終わった後の人生

引きこもり歴22年♀の独り言

紫、黒、との戦い

そうだ、うま煮。


目分量でちょい甘めの薄味。

煮てる時に食べた時は味ついてなくても

数時間置いておいて、温度を下げる過程で味がしもる。


味的には割と満足しました。

家族も美味しいと喜んでくれたのでホッとした。




ですが




問題は見栄えなんです。

色の変色。


蓮根、ゴボウ、里芋。

ことごとく、紫と黒になっていくわけです。

空気に触れると物凄い速度でどす黒い紫色に。

酢水につけてるし、茹で汁を何度もかえながら手間をかけても最後は黒い。泣


この無駄な努力。仕上がり全然綺麗じゃないのが悲しい。


ミョウバンとかに漬けるべきなの?

よくわからないけど。


毎回うま煮は、変色との戦いになります。


悔しい、私は全敗してるのだよ。





対処法、調べてみるかね。

謹賀新年 2018

あっという間に新年明けてました。



いつまであるかわからない人生を

限られた時間だとわかりつつも

有意義には使えず、へんてこりんに過ごしてしまった過ち人生。


生きてきた、というより

息をしてきた、に近い。



来年は年越せるかな。

変なしこり増えてるし無理かな、なんて。



まぁこんな人間が

今年を迎えられた事だけでも幸せだ。






昨夜は、うま煮でクタクタになり

お刺身と白米だけで満足してしまった。


お刺身美味しかったなー。


スーパーで購入したんだけど新鮮で当たり。

ワサビ醤油につけて、白米の上に乗せたお刺身サイコーだ!

そして、なるとのザンギ。

ごつごつとしていてデッカくて食べごたえありました。



あとの楽しみ。

黒豆が待っている。


大好き。黒豆。


丹波の大きめの粒の黒豆は本当美味しい。

なんであんなに美味しいんだろ。

大きめの粒で少しシワシワの柔らかめ黒豆が好き。






しかし、一先ず寝起き悪い。

心臓がちょっと痛むし妙な体調の悪さだ。



新年早々、体調芳しくなくて凹む。

やっぱり家で大晦日

外出したかったけど

やっぱり家で大晦日となりました。



で、家で過ごすからにはある程度のご馳走が必要になる。

家族はご馳走食べたいタイプなので。


・刺身

・たらば蟹(カットしたやつ)

・小樽なるとザンギ

・ローストビーフ

・お節(伊達巻、黒豆、鰊の昆布巻き、紅白なます)



そして・うま煮(筑前煮)

うま煮は作りました。

午前中から作って2時に作り終えた...... 。




疲れたーーーーーーーーー!!!



ひぃーーーー(/_;)/(/_;)/(/_;)/



大晦日

例の女の日が予定通り。2日目。

一番きっつい日じゃ〜〜〜

他もカットしたり何やかんやと細々ね。


ま、どうにか無事に作ること出来て良かった良かった。




こっちは大晦日からご馳走食べます。

そして年越しそばも食べます。

もう、血糖値や塩分脂質を1日でどっぷり摂取するわけです。


身体に悪い食べ方だ。


今から、残った大掃除やる予定!

(まだ余ってたんかい 汗)





夜はみんな紅白とかガキの使い観るのかな?



うち、くりぃむしちゅーの番組なんだけど....


観てる人いるのかな?笑


きっと数パーセントの視聴率に貢献してるの我が家ですね。笑


(視聴率の装置は無いから関係ないってね)




さっ、年に一度飲むか飲まないかのお酒飲みながら掃除に取り掛かるか。


筑前煮の味付け段階で、突然ぎっくり腰みたいになって座り込み。

危なかった。

前屈みに力入れて立つと大丈夫になったけど。

後ろ体重が駄目っぽい。


腰、気を付けないと。

何時間も突然立ちっぱなしだったせいかな。

もっと日頃から動かないと、だね。